心からオススメできる最高の関東トレランコース11選

ハイキングコース

トレランにハマってから関東の山々をたくさん駆け巡りましたが、その中でも特によかった心からおすすめできる関東のコースをまとめてみました。

快適にトレランを楽しむには「適度なアップダウン」「急登や激下りが少なく比較的フラットなトレイルが多い」「アクセスが良い」「人が少ない」

などが個人的にはあげられますが、これから紹介するコースはよく知られている定番コースは外しました。

やはりハイカーへの配慮的な意味からしても「人が少ない」という要素は非常に重要になってくると思いますので。

さらに初心者の方でも楽しめる比較的短め、アップダウンがゆるやかなコースを選びました(もちろん上級者の方でも楽しめます)

また、私は車を持っておらず山へのアクセスは公共交通機関を使って回っているので同じような方も参考になると思います。

八王子古道トレイル

八王子の山といえば高尾山を思い浮かべる方も多いのでは。

高尾山、そして陣馬までの縦走路はトレイルランナーにも大変人気ですよね。

確かに非常に走りやすいうえに、コースも整備されており、コースも多数あるので人気があるのも頷けるのですがいかんせん時間帯を間違えると人が多すぎて走るどころではありません。

平日早朝であれば人が少ないので快適に走れますが、私のように近くに住んでいなければ難しいでしょう。

ですが八王子は高尾山だけではありません!

他にもあまり知られていない素晴らしい里山が点在しているのです。

このコースは八王子や相模原に点在する古道を繋いで走るトレランコースです。

具体的なコース取りは

御殿峠〜七国峠〜小松トレイル〜峰の薬師〜草戸山〜高尾山といった感じとなっております。

高尾山へはほとんどの方は高尾山口からアクセスすると思います。

ですがトレイルランナーであれば、もうちょっと遠くから高尾山を目指してみませんか?

そこでおすすめしたいのがこのコース。

最寄駅は京王線「京王片倉」または「片倉駅」から

はじめは御殿峠や七国峠といった堀割状遺構が今も残る鎌倉古道を進みます。

御殿峠、七国峠の記事はこちら。

七国山山頂

御殿峠から七国峠へ 現在も残る貴重な鎌倉古道

2019年6月15日

休日でも散歩の人をたまに見かけるぐらいで、ほとんど人が通らない知る人ぞ知るコースです。

ですがしっかりと整備されており、非常にフラットで走りやすいトレイルです。

七国山からはしばらくロードを進み、小松城跡へと至る小松トレイルへ。

ここも多少のアップダウンはあるものの走りやすいです。

トレイル

こんな感じの極上トレイル多し

小松城跡から先は城山湖〜峰の薬師へと至ります。

峰の薬師への登りはややきついですが、走力のある方であれば十分走りきることができるでしょう。

峰の薬師からはご存知の方も多いと思われる南高尾山稜へと至ります。

小刻みに続くアップダウンを乗り切り高尾山口へ。

ここまで約20キロ。

まだ体力があれば高尾山にも登るもよし、温泉に入って帰るもよし。

ただ、マイナーであるがゆえ標識も少なく初めて行く場合は迷う可能性があります。

詳しいルートは私のYAMAPのログを参照ください。

https://yamap.co.jp/activity/2833461

高尾山からロテンガーデンを目指すマニアックトレイル

こちらは高尾山口から高尾山ではなく、全く別のコースを進むというマニアックなルート。

具体的なコース取りは

高尾山口〜草戸峠〜恋地峠〜法政大学ジョギングコース〜榛名尾根ふれあいウォーキングコース〜七国峠〜ロテンガーデンといった感じです。

草戸峠まではハイカーもちょこちょこみかけますが草戸峠から先は休日でも滅多に人を見かけません。

ですがこちらもマイナーながらしっかりと整備されており、非常に心地よく走れます。

峠の丘

コース途中にある峠の丘。
晴れていればスカイツリーも見えます

途中には峠の丘とよばれるビュースポットもあり、晴れていればここからスカイツリーも見ることができます。

法政大学ジョギングコースは法政大学の私有地ながら学生以外も利用可能なジョギングコースです。

ですがジョギングコースといいつつ、完全な山道です。

もちろん、ジョギングコースなのでここも非常に走りやすいです。

以前はこのジョギングコースの先に「アイス工房らって」という美味しいジェラートのお店があり、そこでのジェラートが楽しみだったのですが現在は残念ながら閉店してしまいました・・・

ですが上記で紹介した七国峠の先には非常に泉質のいい温泉「ロテンガーデン」があります。

走った後の温泉が楽しみ、というランナーも多いと思いますがここの温泉は本当にいいです。

初心者の方でも走りやすく、難易度的にも低めなので(ただし迷いやすいのでそこは注意)そういった意味でもおすすめなコースです。

詳しいコースはこちらです。

https://yamap.co.jp/activity/1890543

かたらいの路アレンジコース

かたらいの路とは高幡不動尊境内から多摩テック・クアガーデン入口までの尾根まで続くハイキングコース。

高幡不動

かたらいの路のハイキングコースは高幡不動金剛寺の境内にあります。

最寄駅は京王線「高幡不動」です。

私はかたらいの路から更に長沼公園、大塚山へといたるコースにアレンジしました。

長沼公園は一般的な公園ではなく、多摩丘陵の里山を生かした公園なので公園というよりは普通の山といった印象。

人も少ないのでトレランにも適しております。

大塚山はここも八王子に残る古道の一つである「絹の道」とよばれるハイキングコースがあります。

この絹の道を通ってロテンガーデンへといたるというコース

ロードとトレイルが程よく混ざっており、走りやすさも抜群。

ハイキングコース

新緑が気持ちいいハイキングコース

里山トレイルなので何かあってもすぐに街に出れるという点も安心なのでこれからトレランを始めてみたい!という方にもおすすめです。

詳しいコースはこちらを参照ください。

https://yamap.co.jp/activity/2502657

かたらいの路の記事はこちらとなります。

五重塔

多摩丘陵 かたらいの路 ほどよいアップダウンと緑が気持ちいい路

2018年10月12日

草花丘陵縦走コース

近くの青梅丘陵は取り上げられることは多いのに、羽村市にある草花丘陵はマイナーなのかほとんど触れられません。

ですがこちらの草花丘陵も標高の低い里山つないだ縦走路でして、アップダウンも緩やかでハイキングコースとしてしっかり整備されておりますし、人も少ないというまさにトレラン向きの優良コースです。ただし標高は低いので夏は蒸し暑いです。

基本はこのような樹林帯のフラットなトレイル。適度なアップダウンが心地い。

そしてぜひ赤ぼっこというピークまで足を伸ばしていただきたいと思います。

それまでは見通しのきかない樹林帯がメインですが、赤ぼっこの山頂からはからは360度の大パノラマ広がっておりとても低山とは思えない素晴らしい景色が堪能できます。

山頂に一本だけ残っている杉の木が特徴的 赤ぼっこ山頂にはなぜか大量のまっくろくろすけが。そして晴れていれば展望最高です。

羽村駅からスタートして赤ぼっこまでは約15キロ。

赤ぼっこから少し先のこちらの標識の和田橋・梅の公園へと向かえば青梅駅方面へと向かえます。

青梅駅までで20キロほどです。

 

里山特有の分岐は多いですが街に近く、負荷も低いので初心者向けだと思います。

赤ぼっこ 圧倒的な展望のトトロの山

2019年5月6日

自分が走った詳しいコースはこちら。

https://yamap.com/activities/3438973

自分は赤ぼっこから青梅にはおりず、通矢尾根という尾根を辿って日の出山へ。

そして金比羅尾根で下山し、城山、温泉を経由して武蔵五日市駅でゴールとなっております。

こちらだと42キロもあるので初心者向けとは言えませんが、全て合わせても走りやすい箇所が多くトレラン向けと言えますね。

東丹沢のマイナーピークを繋ぐコース

東丹沢、愛川町にある大峰、向山、富士居山をつないだルートです。

こちらもほとんど知名度がなく、荒れているかな?と思いきや以外にも立派な標識もあり、以外にも整備されておりました。

尾根に出るまではやや荒れておりますが

尾根にあがったあとは整備されており、アップダウンも比較的少なめではしりやすいです。

マイナーなのでほとんど人も通らないです。

マイナーにも関わらず標識はしっかりとあります。

全長5キロとミニマムなコース設定ですので、物足りない方は他の山へとつないで縦走することもできます。

私の場合はこの通り、このコースだけでは物足りなかったので、富士井山から先は仏果山まで足を伸ばしました。

https://yamap.com/activities/3750140

仏果山まで縦走するとかなりタフなコースとなります。

一つ注意点を挙げるならばヒルの生息域なので、何らかの対策はするかヒルの活動時期はさけることをお勧めします。

富士居山

大峰、向山、富士居山 東丹沢の三山をプチ縦走!

2019年6月4日

飯能三名山から宮沢湖外周コース

埼玉、飯能エリアです。

飯能三名山とは多峯主山、柏木山、龍崖山の三山です。

龍崖山

一番おすすめなのは龍崖山
とても気持ちのいい山頂です

どちらも市街地から近く、アクセス良好。

多峯主山はややハイカーが多いですが、柏木山や龍崖山は人も少なく快適に走れます。

高低差があまりない低山でコースもしっかりと整備されているのでトレランに最適です。

どれか一つだけでも十分楽しめますが、三つ繋げるとより楽しいです。

どの山もそれぞれ個性があり、見所も多いので飽きずに楽しめます。

特におすすめなのが龍崖山。

地元の方に愛されていることがひしひしと伝わってくる温かみのある山です。

龍崖山

紅葉時の龍崖山

そして更に物足りない場合は少し足を伸ばして宮沢湖外周のハイキングコースも回りましょう。

一周約6キロの非常に走りやすいコースです。

宮沢湖のハイキングコースからは宮沢湖温泉やメッツアなどの施設にもすぐに繋げられるのも便利です。

詳しいコースなどはこちらを参照ください。

https://yamap.co.jp/activity/2696685

龍崖山の記事はこちら。

登山口

龍崖山に登山 暖かみのある雰囲気と360度のパノラマ!

2018年11月16日

天覧山・多峯主山の記事はこちらです。

天覧山〜多峯主山 気軽に登れ、見晴らしの良い超低山の魅力に迫る

2017年12月22日

紅葉と温泉が楽しめる外秩父トレイル

仙元山から嵐山渓谷、玉川温泉というこのコース。

仙元山、物見山、大平山は絶景が見れるわけでもなく、地味ではありますが抜群に走りやすく標識もしっかりしているので迷う心配も少ないです。

その上、ハイカーも少ないのでまさにトレラン向け。

そして紅葉の時期はぜひ嵐山渓谷まで足を伸ばしましょう。

紅葉の名所である嵐山渓谷では驚くほど綺麗な紅葉がみれます。(※嵐山渓谷は観光客も多いのでランは控えたほうがいいです)

嵐山渓谷

燃えるような紅葉が楽しめます

嵐山渓谷

そして締めの温泉はユニークな昭和レトロがコンセプトな玉川温泉。

泉質の良さは折り紙つき、温泉ブロガーとしてはぜひこの温泉にも入っていただきたい。

玉川温泉

埼玉 玉川温泉 昭和レトロで泉質の良い温泉

2018年12月4日

詳しいコースはこちら

https://yamap.co.jp/activity/2775265

また、嵐山渓谷の記事はこちらとなります。

紅葉

嵐山渓谷 紅葉とハイキングを楽しめる素晴らしいスポット

2018年11月27日

歴史を感じる信玄トレイル

山梨の甲府駅から武田の杜 、要害山など武田信玄ゆかりの地を繋ぐトレイルコース。

もちろん、武田信玄にも歴史にも興味がなくても楽しめます!

このコースの特徴はとにかく変化にとんでいて最後まで飽きさせない!見所多しです。

白山からの絶景、淡雪山の珍しい白砂トレイル、深草観音のスリル感満点な梯子、そして最後の締めは絶景温泉として有名な「ほったらかし温泉」

棚山山頂からの景色

山梨 棚山 ほったらかし温泉から登れる展望の良い山

2018年12月1日
はしご

深草観音の梯子

白山

白山からの絶景。
南アルプスが一望できます

晴れていれば湯船からその日走った山々の稜線がみれます。

コースの一部は武田の杜のトレイルレースでもあるので走りやすさも保証付!

ですが一部は荒れていたり、わかりにくいところもあったりするのでその点は注意。

距離も30キロと長めなので走力、体力ともにある程度ある方向けです。

おすすめの季節はやはり秋。

武田の杜の紅葉も非常に綺麗なので、紅葉を見ながらのランは最高の一言です。

紅葉

武田の杜、湯村山付近の紅葉

詳しいコースはこちらを参照ください。

https://yamap.co.jp/activity/2785028

街と山を繋ぐ鎌倉トレイル

鎌倉は手頃なハイキングコースがいくつもあり、このコースはそれらを繋げて回ったものです。

鎌倉は駅の近くは観光客が多いですが、山の中は静かで人も少なく快適なランが楽しめます(ただし大仏ハイキングコースは人気で混み合うので外してあります)

ハイキングコースはどれも初心者向けなので急登などはほとんどなく、トレイル初心者も安心して楽しめます。

何かあってもすぐに街に出れるという点もいいです。

鎌倉の特徴としては海がすぐ近くにあるので、山頂からは晴れていれば海が綺麗に見渡せることです。

衣張山

衣張山山頂からの景色

このコースは鎌倉から港南台までとなっておりますが、その気になれば近くの葉山、逗子などのコースにも繋げることもできます。

https://yamap.co.jp/activity/1977536

武甲山と琴平丘陵を繋ぐ芝桜満喫コース

埼玉、秩父エリア。

横瀬駅からスタートし、芝桜で有名な羊山公園をゴールとしたこのコース。

武甲山は正直、あまりトレランに向いている山とはいえませんが、羊山公園からはそびえ立つ武甲山をドアップで見ることができ、登った後だと感慨に浸れるので、是非武甲山もセットでまわることをおすすめしたいです。

一方琴平丘陵は適度なアップダウン、かつ人も少なく、距離も7キロと手頃な長さなのでトレランには最適です。

春にはツツジが咲き誇るのでそこも見所です。

羊山公園の芝桜は圧巻の一言、お花に興味がなくてもきっと楽しめるでしょう。

芝桜

羊山公園の芝桜と武甲山
とにかく綺麗

琴平丘陵

琴平丘陵のツツジも見逃せません

おすすめの季節はもちろん、芝桜がさく4月上旬〜中旬ごろです。

詳しいコースなどはこちら。

https://yamap.co.jp/activity/1751841

また、琴平丘陵の記事も個別で書いております。

琴平丘陵ハイキングコース お寺と花の魅力溢れるコース

2018年5月11日

お花を巡る那須岳トレイル

栃木県の百名山、那須岳のコースです。

こちらも主に綺麗なお花を巡るコースとなっております。

5月中旬〜下旬ごろになるとハ幡のツツジ、日の出平のミネザクラ、シロヤシオ、シャクナゲなどとにかくあちこちに花が咲いており、トレイルは非常に華やかに彩られます。

ミネザクラ

茶臼岳とミネザクラ

ハ幡

ハ幡のツツジトンネル
こんな綺麗なところを走れるのは最高!

茶臼岳付近はハイカーは多いですが、南側の南月山〜沼ッ原湿原になると人ががくっと減り、快適なランが楽しめます。

コース上の変化も大きく、景色も大変素晴らしいです。

最後まで飽きることなく楽しめるでしょう。

ただ、距離的には27キロとそれほど長くはありませんが累計標高差は2000以上と、結構体力的に厳しいコースとなっております。

那須岳にはロープウエイがあるので、体力的に厳しい場合や何かトラブルが起きた場合は積極的に利用しましょう。

詳しいコースなどはこちら。

https://yamap.co.jp/activity/1914647

詳しい記事もこちらで書いております。

那須岳南側 南月山、沼ツ原湿原を周回 ミネザクラも堪能

2018年7月7日

まとめ

厳選した9つのコースを紹介しましたが、自分で新しいコースを開拓するのは非常に楽しく「次はどんなコースでいこうか」と考えているとワクワクがとまりません。

みなさんも是非、自分だけのオリジナルコースを探してみることをおすすめします。

近くにも案外トレランに使えるような里山やハイキングコースはあったりするものですよ。

なお、今回紹介したのは私の活動範囲エリアである関東のコースですが他のエリアのコースを参考にしたい場合はこちらの本がおすすめです。

プロトレイルランナーの鏑木毅さんオススメの全国のコースが網羅されております。こちらもわりと初心者向けのコースが多いので、初心者の方も参考になると思います。

また、関東のコースを紹介したこちらのようなガイドブックもあります。
鎌倉、逗子、葉山、丹沢、奥多摩、奥武蔵など関東の山域でのコースがメインです。
初〜中級者向きのコースが多いです。

そして初心者向けだけでなく、中・上級者向けのコースも網羅したガイドブックもあります
こちらは「私のレベルではとても無理!」と思えるようなコースも結構紹介されております。
走力・体力のある方も参考になると思います。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



ハイキングコース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。