必須ではないけどあると便利な登山時のアイテム9選!

この記事は登山の地図や水、食料、雨具などの「必需品」とは異なるなくてもいいけどあると便利なアイテムを紹介していきます。

以下で紹介するものは実際に私が普段の山行でかかさず持参している物です。

必須ではないのですが忘れるとそのありがたさ、便利さを実感できるようなものばかりです。

登山は何かと辛く大変なパートも多いので、初心者の方ほどこういった便利アイテムは取り入れたほうがいいと思っております。

では紹介していきます。

スマートウオッチ

時計はつけている方は多いと思います。

が、現在は時計の進化系である「スマートウオッチ」なるものが存在しているのはご存知でしょうか?

私はこちらのモデルを使っているのですがとにかく多機能です。

このように全て使いこなすのは難しいほどの多機能っぷりなのです。
この機能の中でも私が特に便利だな、と感じるのはYAMAPとの連携機能です。
このようにYAMAPの地図を時計上で表示できてしまうのです。
しかもGPS機能がついているので自分のいる場所がすぐにわかる。
時計をちょっと傾けるだけで地図が確認できるので、煩わしさは皆無です。
他人が歩いた軌跡をダウンロードできて地図上で表示できてしまう点も便利です。
何かと地図を出して確認するのは面倒だったりしますが、このスマートウオッチがあればかなり快適です。
こまめに確認できるので、道間違いした時もすぐに気付けるのが便利です。
なので初心者の方にももちろんお勧めできます。
注意
ただし電池の消耗がやや早いのでこれに頼りすぎるのは危険。
紙の地図とコンパスも必ず携帯しましょう。

クマよけスプレー

クマよけスプレーって登山の必須アイテムとは違いますよね。

熊鈴は持って行く方は多いと思いますが、クマよけスプレーは持っている方は少ないのではないでしょうか?

私は幸い実際にクマに使用したことはないのですが、クマよけスプレーには本来の効果以外にも副効果的なものがあります。

それは

「安心感」

を得られるということです。
特に登山初心者の方、マイナーな山にソロで登山する方はクマに遭遇する不安が多かれ少なかれあるのではと思います。
クマとはそうそう遭遇することはありませんが、それでもやはり不安感はなかなか拭えないもの。
ですがクマよけスプレーは「お守り」として持っていくことで結構な安心感を得られることができるのですよ。
「もしクマにあってもクマよけスプレーがあるから大丈夫」と、謎の安心感が得られるのです(実際は絶対大丈夫というわけではないんですけどね・・・)
ですので、クマに対する不安を常に抱えて登山しているのであればクマよけスプレーを購入するのも手だと思います。

バンダナは主に汗止めの為に使用しております。

私は汗っかきなので特に夏は流れ落ちた汗が目に入ったりするのですよね。

それをいちいちぬぐうのが面倒なので、そういう時に便利なのがバンダナなのです。

はじめはヘアーバンドを利用していたのですが、今はバンダナに移行しました(バンダナの上に帽子をかぶっています)

なぜ移行したかというとバンダナのほうが色々と使い勝手がいいからです。

バンダナは寒い時のフェイスマスクやネックウオーマーとしても使えますし、怪我をした時は止血や三角巾がわりにも使える非常に便利なアイテムなのです。

また、工夫次第では靴のソールが剥がれた時の応急処置などにも使えますね。

薄くてかさばらないので一枚持っていると捗ると思いますよ。

サングラスは登山必需品だと思うのですが登山をしていてサングラスをしていない方って意外と多いのでここに載せることにしました。

これはもう断言できるのですが登山をするならサングラスは絶対あったほうがいいです

まず、山の紫外線は下界と比べかなり強く、目から紫外線を入れるだけでも疲労の原因となります。

詳しくはこちらの記事を参照。

特に雪山では雪目となるリスクもあるので必須ですね。

安物でなければ全然クリアな視界を得られますし、あったほうが快適です。

日差しが強い日、まぶしそうに目を細めている方が結構いらっしゃるのですがそういう方を見ると

「サングラスをしたほうがいいですよ!」

と思わず一言言いたくなります。

登山初心者の方も持っていなければ今すぐ調達したほうがいいです。

私が今メインで使用しているのはこちらですね。

サングラス

goodr BFGs サングラスをレビュー 価格以上の価値あり!

2019年6月29日

ランニング用ですが登山でも全然問題なく使えます。

ハッカ油

ハッカ油は最近導入したのですがとても便利です。

何が便利って非常に万能だからです。

虫除け、眠気覚まし、火照りをおさえる効果、汗臭さ解消などなど・・・

バンダナと同様、様々な使い方ができる万能アイテムです。

特に発汗量や虫が多くなる夏山では役立ちます。

火照った時や汗臭い時にシュッと数回スプレーするだけでスーッと清涼感が感じられ気分爽快です。

また睡眠不足の時の気つけとしても役立ちます。

虫除けにも使えますが、虫によっては効果はなかったりするのでこれに関してはあまり期待しすぎないほうがいいでしょう。

こんな感じで小型のスプレータイプをポケットに忍ばせておくといいですよ。

登山では主に「膝」や「足首」などのサポート目的でサポーターを使う方が多いようです。

私は以前捻挫したことがあるので、それ以降は足首用のサポーターを導入しております。

捻挫って一度すると癖になって再発率が高くなるようですし、また捻挫しないための対策ですね。

私が使用しているのはこのようなうっすーいサポーターですが、つけるとつけないとでは大違いです。

絶対捻挫しないというわけではありませんが、足首をひねってもサポーターのおかげで大事にはいたっておりません。

捻挫も重度のものとなれば、自力下山が難しくなることもありますし、事前対策をしておいて損することはありません。

登山初心者の方や、ソロで登山する方はなおさらですね。

ポールやストックには頼らない、という方も多いと思います。

確かに頼りっぱなしはよくないと思いますが、ポールやストックがあれば急登や急な下りでも安定して登ったり、降れたりができるので便利です。

それに足を怪我したり、膝を痛めたり、ということも登山中には十分あり得る話です。

そんな時の為の「保険」として私はポールを持参しております。

また、意外と役に立つのが「蜘蛛の巣払い」ですね。

人の少ないマイナールートや人気のない山だと時期によっては蜘蛛の巣だらけになることがあるのですが、そういう時にポールがあると便利なのです。

今使っているのはトレラン用の軽量ポールです。

ほとんど重さを感じないわりに丈夫なので頼りになります。

また、コンパクトに折りたためるので携帯もしやすく便利です。

登山中に着用している方はほとんどみかけませんが・・・

絶対に日焼けしたくない私には必須アイテムですね。

見た目はこのような感じで息苦しそうに見えるかもしれませんが

スポーツ用なので空気穴があいており、これを着用して走っても息苦しくなることはありません。

また、冬は防寒用としても使えます。

そしてこれも蜘蛛の巣対策としても有効なのですよ!

ポールだけでは払いきれなかった蜘蛛の巣があってもフェイスカバーをつけていれば顔面にそのまま直撃することなく快適です。

また、藪漕ぎ時もフェイスカバーとサングラスを着用すれば怪我やかぶれのリスクも軽減できます

マイナーな山やルートに行くことが多い方はフェイスカバーも着用することをお勧めします。

でもフェイスカバー+サングラスだと見た目は不審者っぽくなるのは否めませんが・・・

ストッパ

こちらは持っている人も多いかな?

人が少ない山だったら催しても特に問題ありませんが、人の多い山で隠れるところのない岩場などでお腹の調子が悪くなったりすると悲惨なことになります。

私は幸い、そのような経験はありませんが(そもそも登山中にお腹が痛くなったこともない)

もしもの時のためにストッパは携帯しております。

これもクマよけスプレーと同じくお守りのようなものですね。

お腹が弱い方は特に必須だと思います。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。