自転車で天空のポピーへ 青空と真っ赤なポピーが美しい

秩父にある天空のポピーを見にサイクリング&ハイキングに行ってきたのでレポします。

天空のポピーについて

秩父高原牧場内にある1000万本ものシャーレーポピーのお花畑として近年メデイアを賑わせております。

開花時期の5月下旬〜6月上旬は毎年多くの観光客で賑わいます。

2019年の開催時期と開演時間

5月20日(月)~6月9日(日)9:00~17:00

入場料金

大人(中学生以上) 小人(小学生)
300円 無料

アクセス

マイカーやバスを使えばアクセスは楽です。

詳しくはこちらをご覧ください。

が・・・登山ブログなのでここはあえて外秩父七峰縦走コースから歩いてアクセスすることをお勧めしたい!

コースとしてはこのような感じです。

外秩父七峰縦走コースの地図

全長約42キロのロングコースですが、もちろん全部歩かなくても問題ありません。

天空のポピーは大霧山の少し先にあるので東武竹沢駅からスタートし、天空のポピーでゴールにすれば半分ですみますし(とはいっても25キロほどありますが・・・)

寄居駅からスタートすれば15キロほどで天空のポピーまでたどり着けます。

バスや車を使えば確かに楽々アクセスはできるのですが、山歩きをして多少苦労してからたどり着いた方がより感動もひとしおになると思うのですがいかがでしょうか。

もちろん、どちら側から歩いてもそれなりに距離はありますので普段ある程度山歩きをしていている方以外にはあまりお勧めできませんが・・・

山歩きをしている方はチャレンジしてみるのも面白いと思いますよ。

外秩父七峰縦走コースについてはこちらの記事を参照ください。

第33回外秩父七峰縦走ハイキング大会 完歩!

2018年4月24日

なお、私は今回、自転車で行ったので自転車でのルートを紹介します。

横瀬駅からスタート

西武鉄道西武秩父線の駅である横瀬駅からスタートです。

横瀬駅

ここまでは愛車であるブロンプトンを輪行してやってきました。

ブロンプトンはスピーデイにコンパクトにたためるので本当に便利です。

ブロンプトン

横瀬駅といえば武甲山。

この日も駅から圧倒的な存在感を放つ武甲山はくっきりと見えました。

ここで降りる登山客のほとんどは武甲山に向かうのではないでしょうか。

武甲山

ですが今回は武甲山ではなく、天空のポピーまで自転車で登っていきます。

ロード

しかしまだ時間がちょっと早かったこともあり、寄り道をしました。

横瀬にはこのような個人が管理されているオープンガーデンがあり、自由に見学できるのです。

詳しくはこちらをご覧ください。

オープンガーデン

色とりどりのお花があり、個人で管理されているとは思えないほどでした。

オープンガーデン

なんというお花かはわかりませんでしたが、天空のポピーの前の前菜としては十分すぎるほどでした。

オープンガーデン

そのあとは近くにあったお寺へ。

お寺

今回初めて知りましたが、秩父礼所サイクル巡礼というのもあるようですね。

こちらもなかなか面白そうです。

詳しくはこちらをご覧ください。

看板

曽根坂峠へ

この曽根坂峠から本格的な登りとなります。

曽根坂峠

この付近が曽根坂峠だと思うのですがなんの標識もないので寂しい・・・

そしてここからしばらくは下りとなります。

曽根坂峠

下りの後はかなり急な登り返しが待っております。

ですが距離的には3キロちょっと、と長くはありません。

天空のポピーのシーズン中は天空のポピーへの案内板があちこちにあるので迷う心配はないと思います。

天空のポピーまで向かうであろう車もかなり多かったですね。

そして標高があがっていくと景色も良くなってきました。

登り返し

天空のポピー到着

横瀬駅から寄り道を含め、1時間ちょっとで到着してしまいました。

登りはちょっときつかったですが、思ったより早くつきましたね。

自転車で来る方もやはりいるようで、駐車場にはサイクルラックもありました。

そして天空のポピーはどうかというと・・・

天空のポピーへ

おお!素晴らしい!

もう枯れてしまっていたポピーも多かったですが、まだ十分綺麗でした。

天空のポピー

1000万もあるのでその光景も圧巻ですね。

真っ赤な絨毯のようです。

天空のポピー

天空のポピーの周囲にはこのような遊歩道が整備されております。

遊歩道

思った以上に広く、ゆっくりと見て回れば1〜2時間はかかるでしょうか。

数年前までは無料だったようですが、これだけの規模であれば確かにお金を取ってもいいレベルだと思います。

天空のポピー

天空のポピーは上段と下段にわかれており、これは上段からとった写真です。

上段はすでに終わってしまっていたポピーが多かった印象です。

上

でも当日はすっきりと晴れていたので青空とポピーのコントラストがいい感じでした。

やはり晴れているとポピーがより映えます。

天空のポピー

私が訪れたのは平日でしたが、それでもたくさんの観光客で賑わっておりました。

土日ならばもっと混雑するのでしょうね。

天空のポピー

接写しても綺麗です。

どことなく造花っぽいですが。

天空のポピー 天空のポピー

ミルクハウスでソフトクリーム

さて、ポピーも見たのでさあ帰ろう・・・とすぐに帰ってしまうのはお勧めしません。

せっかくここまできたのだからソフトクリームを食べていきませんか?

実は天空のポピーの近くに牧場が運営しているミルクハウスがあるのですが、そこのソフトクリームが絶品なのです。

こちらがそのソフトクリーム(300円)です。

自転車で頑張って峠を越えてきた後だったのでより美味しかったです。

こちらのミルクスタンドは通常、土日しか営業しておりませんがポピーの期間は平日も営業しているようで助かりました(事前に要確認)

ソフトクリーム

場所はこちらです。

二本木峠へ

ミルクハウスからは外秩父七峰縦走コースを走りました。

そしてこちらの二本木峠へと自転車を止め

二本木峠へ

こちらの愛宕山へと登りました。

何もない山頂ですが、二本木峠から10分ぐらいで登れる山です。

ここは外秩父七峰縦走コースから外れているのでいちど登ってみたかったのですよ。

愛宕山

皇鈴山山頂へ

続いて皇鈴山へ。

こちらもすぐに登れてしまいます。

皇鈴山

皇鈴山はすぐに登れる割りに、この通り景色は非常にいいので近くまできたらぜひ登ることをお勧めします。

皇鈴山山頂

登谷山山頂へ

続いて隣の登谷山にも登頂しました。

こちらの登谷山もすぐに登れます。

登谷山山頂

登谷山山頂からの景色も素晴らしいです。

登谷山山頂

登谷山山頂からも引き続き外秩父七峰縦走コースを走ります。

登谷山からは10キロほど舗装路が続き、大会ではこの区間があまり面白くなくないですが(おそらく多くの方がそう感じるのではないでしょうか)

自転車だと下り基調なので」快適そのもの。快適なダウンヒルを楽しむことができました。

写真はコース途中にある水場、冷たくて美味しい水場です。

水場

車山山頂

最後に車山という山にも登りました。

車山山頂

ここもすぐに登れてしまいますが・・・

景色は今ひとつなので無理に登らなくてもいいかな、という感じです。

車山山頂

小川町駅でゴール

お疲れ様でした。

小川町駅

まとめ

天空のポピーは予想以上に広く、綺麗でした!

特に晴れていれば人気になるのも頷ける景色を眺めることができます。

ですが天空のポピーだけみて帰るのはもったいない!!

本文中でも紹介したミルクハウスのソフトクリームや外秩父の山々など魅力的なスポットがたくさんありますので、それらも絡めてまわると充実した1日が過ごせると思いますよ。

ハイキングもいいですが、外秩父七峰縦走コースは舗装道路が多いので自転車だとより快適に回れると今回でよくわかりました。

また、天空のポピーまでのヒルクライムもなかなか登りごたえがあったのでお勧めです。

私のYAMAPの活動日記に詳しいコースがありますので興味があればチェックしてみてください。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。