ザ・ノース・フェイス マーティンウィング10をレビュー

初めてのトレランザックとして購入したマーティンウィング10をレビューしたいと思います。

スペック

  • メイン素材: ナイロン
  • 表地: 70Dジオリップストップナイロン(裏:UTSコーティング)、100Dジオリップストップナイロン、ナイロンストレッチメッシュ
  • 収納可能サイズ: 10L以下
  • 留め具の種類: ファスナー
  • タテ39cmxヨコ19cmxマチ10cm
  • ポケットの数:8(外側7/内側1)
  • 重量:430g

外観

カラーは青。

実際は写真以上に鮮やかな青色です。

ですが山の中ではあまり目立たない色だと思います。

遭難時の事を考えるとやはり赤やオレンジなどもあったほうがよかったですね。

青色

 

裏面

写真を見ればある程度わかると思いますが、何も入れていないとかなり薄っぺらいです。

 Martin Wing 10

 

次は各収納部分をピックアップしていきます。

 Martin Wing 10

ザック上部にあるポケット。

小物類を収納することができます。

サイズ的に財布は小型のものでなければ収納が難しいです。

主に飴やジェルなどのエイド類を入れると便利だと思います。

 Martin Wing 10

サイドの収納部。

メインの収納部分に繋がっております。

 Martin Wing 10

背面のメッシュ部分にも収納箇所があります。

 Martin Wing 10

上部からのメイン収納部。

10lなので本当に必要最低限のものしか入りません。

 Martin Wing 10

背面。

生地はかなり薄いので、汗はすぐにバッグの中へと浸透していきます。

着替えなどを入れる場合はビニール袋などに入れないと、すぐにびちょびちょになるので注意が必要です。

裏面

 

ショルダーベルトにはボトルフォルダー。

ボトルフォルダー

 

こちらは500mlのペットボトルの収納にはもちろん、iphone7もこの通りすっぽりと収まるので便利です。

走っても全く揺れたりはしませんでした。

iphone7

 

反対側にもあります。

ペットボトルを入れて走るとバシャバシャと音は激しくしますが、ブレたりは全くしませんでした。

ボトルフォルダー

 

こちらも便利なショルダーポケット。

私は飴やグミなどをここに収納しております。

いちいちザックを降ろさずに取り出せるのでとても重宝しております。

小物入れ

 

反対側にもあります。

小物入れ2

 

まとめ

私は元々ハイカーで、それまでは30lぐらいのザックをメインで使用しておりましたのでまずは軽さに驚きました。

ザックの重量は430gしかないので、荷物を入れて背負ってみてもほとんど重さは感じられませんでした。

ただ容量は10Lなので500mのペットボトル2本、行動食、雨具、財布などを入れたらパンパンになってしまいました。

ですのでこれはレースか、短めの山行、あるいはウルトラライト用に向いたザックですね。

逆に言えば水分が多く必要になる夏場や、着替えや行動食なども持っていきたいという場合には不向きです。

また、肝心の走ってみての背負い心地ですが長時間走っても、どこか擦れたり、痛んだりなどは全くありませんでした。

それまで重いザックを背負っていた事もあり、羽が生えたかのような軽やかさで快適に駆け抜ける事ができました。

ただ、上記でも少し触れましたがショルダーベルトにペットボトルを入れて走るとバシャバシャと音が結構します。

私はあまり気になりませんでしたが、人によっては気になるかもしれません。

収納はあまりできませんが、ポケットが多くiphoneもすっぽりとペットボトルフォルダに入るのでアクセス面もとても良いです。

レース志向の方にはもちろん、私のようにとりあえずこれからトレランをはじめて見ようかなという初心者の方にもぴったりなザックだと思います。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。