それはハリボーのスターミックスです。
目次
ハリボーとは?
ハリボー (HARIBO) は、ドイツの製菓会社。世界最大のグミの製造会社である。マスコットは首に赤いリボンをつけた黄色の熊。
引用:wikipedia
内容物
容量 | 175g |
---|---|
素材/成分 |
品名:キャンデー 原材料名:水あめ、砂糖、ぶどう糖、ゼラチン、転化糖、酸味料、香料、光沢剤、着色料(果汁、葉緑素、クチナシ、カラメル、フラボノド)、(原材料の一部にオレンジ、キウイフルーツ、リンゴを含む)
|
外観

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
裏はマシュマロとなっております。
ハリボーのグミは堅めとお伝えしましたが、マシュマロはしっかりと柔らかめです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
おなじみのゴールドベアーの一種

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはハッピーコーラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらもゴールドベアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらもゴールドベアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはおそらくこのスターミックスにしか入っていないであろうリング状のグミ。
何味かはよくわかりませんが、とても美味しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらはリング状グミの色違い。
もちろん、味も違います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてこのスターミックスの中で一番気に入っているのがこちら。
目玉焼き状のグミです。
グミというより半分以上マシュマロなのですが、これが非常に美味しいのです。
グミとマシュマロってあまりない組み合わせですが、想像以上にマッチしております。
柔らかいマシュマロとハードなグミのコンビネーションは抜群です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして一袋の中は
数えてみたら全33個入っておりました。
お値段も高めだけあって中身もたっぷり入っております。
それではなぜこのスターミックスが登山の行動食としてお勧めできるかを説明していきます。
お勧めの理由①:カロリーが高い
お勧めの理由②:夏場でも溶けない
行動食の定番といえばチョコレートです。
しかし夏場だとすぐに溶けてしまうのが困りものです。
ですがこのハリボーはグミです。
真夏だと少し柔らかくなることはありますが溶けたことは一度もありません。
また、ベタつくこともなく手を汚さずに食べることができるのも嬉しいところです。(手に香料の匂いはつきますが)
お勧めの理由③:グミの種類が多いので飽きない。
上記の写真でもわかるとおり、ゴールドベアーよりさらに種類が豊富であり、色々な種類を楽しめるのがこのスターミックスの最大の特徴です。
しかもどれもハズレがない
のです。
どれも安定の美味しさを誇っているので安心して食べることができます。
お勧めの理由④:収納しやすい。
小さく溶けてしまうこともなくベタついたりもしないので
私はザックのウエストベルトのポケットに直接入れております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小腹が空いたらさっと食べれるという点もとても便利です。
お勧めの理由:⑤ とにかく美味しい
これはもう何度もいっておりますがとにかく美味しいんです!
外国のお菓子にありがちな甘すぎるということもなく、ほど良い甘さでしっかりと果物の味が噛みしめるたびにするのです。
そして癖になる歯ごたえ、これ以上のグミはないと個人的に思っております。
まとめ
甘い物、グミが好きならばおそらく気にいるのではないでしょうか?
欠点らしい欠点がない行動食だと記事を書いていて改めて思いました。
<

みくぞう

最新記事 by みくぞう (全て見る)
- 高尾にある知る人ぞ知る里山「初沢山」(初沢城跡)に登山!コースの組み合わせ次第で楽しめる山です。 - 2021年12月3日
- Apple Watchでの登山が快適すぎてやばい!そのメリットと快適さについて - 2021年11月30日
- 高水三山 初心者お断りの神塚尾根を使って登る - 2020年1月24日
コメントを残す