弓立山へ登山 自転車や車でも登れる絶景の山

山頂

埼玉県、ときがわ町にある弓立山に登ってきたのでレポします。

弓立山について

標高は426m

低山ではありますが、山頂はパラグライダーの滑空場だったということもあり、素晴らしい景色が一望できます。

コース中腹には男鹿岩という巨岩もあり、その岩の上からも景色が一望できます。

アクセス

公共交通機関を使ってのアクセスはJR八高線の明覚駅が最寄駅です。

ですが今回は梅の季節だったということもあり越生の越生梅林をみてから弓立山の登山口まで向かいました。

越生梅林 2018梅まつりに行ってきました。

2018年3月25日

越生梅林は非常に見応えのある梅林ですのでシーズン中は越生梅林をみてから弓立山、というルートがおすすめです。

開花時期は二月中旬から三月初旬にかけてです(開催期間はその年によって微妙に異なるので要HPチェック)

越生梅林から弓立山の登山口までは距離にして1.5キロほどです。

バスは出ておりませんが、徒歩でも20〜30分ほどでアクセスできますよ。

越生梅林からスタート

ちなみに2019年の越生梅林はこのような感じでした。

越生梅林

晴天だったのもあいまって梅が非常に綺麗でした。

越生梅林 越生梅林

色とりどりの梅が青空に映えますねー

越生梅林 梅

こちらは枝垂れ梅という品種らしいです。

しだれ梅

福寿草もたくさんさいておりました。

福寿草

平日にも関わらずすごい人出でした。

越生梅林

梅を堪能した後は弓立山まで向けて出発です。

ロード

弓立山登山口へ

しばらく車道を歩いて弓立山登山口へ到着。

里山ではありがちですが、民家の横に登山口があります。

ですがなんの標識も出ていないので非常にわかりにくい。

ちょうどハイカーの方がおりてきたのでその方々に聞いてここが登山口であるとわかったのですが、そうでなければ通り過ぎていたところでした。

登山口

傾斜はゆるめで歩きやすいですよ。

登山口

越生の名産品の一つである柚子畑の横を通っていきます。

柚子畑

車道に出ます。

車道

ここから再びトレイルです。

「弓立山へ」という標識がありますがすでにうす〜〜くなっているので見逃さないようにしましょう。

登山口 登山口

神社を通過します。

神社

なかなか立派な神社です。

いつも思うのですがどうやって山の中で神社を立てているのでしょう・・

神社

神社の奥にトレイルがあります。

トレイル

また途中にはビューポイントもあります。

この石像の裏側からは

石像

この通り、素晴らしい景色が見れます。

素晴らしい景色

ここからはしばらく車道歩きとなります。

車道

とにかくひたすら車道です。

傾斜も結構きついです。ロードバイクならばヒルクライムも可能だと思います。

車道

長い車道歩きを得てようやく再びトレイルがやってきました。

やはりトレイルでないと山登りって感じがしないです。

トレイル

オートバイの走行はご遠慮ください

とありますが、ここから先も車道はしばらく続いており車やバイク、自転車でも山頂付近まで登ることができます。

駐車場から約10分ほどで山頂になります。

普段山登りをされない方も、自転車でのヒルクライムにも良さそうです。

オートバイ

久しぶりのトレイルに胸を躍らせながら歩いていきますが

トレイル

すぐに景色が開けてきて

トレイル

弓立山山頂へ

山頂に到着です。

結局、越生梅林方面のルートは半分以上車道歩きでしたね。

ですが景色は最高の一言です。

山頂

ご覧ください、この絶景を。

ここまで来るのにやたらたくさんのハイカーの方とすれ違ったのですがそれも納得です(平日ばかりに行くので人とすれ違うことがあまりないのです)

こんな素晴らしい景色が拝めるのならばそりゃみんなきますよね。

絶景

パラグライダーの滑空場だったそうですが、確かにここからは飛びたくなりますね。

こんな景色のいいところから飛ぶのはさぞや気持ちいいでしょうね。

山頂は広場のように広いので、気持ちよく休憩できました。

下山開始

山頂の景色を堪能した後は男鹿岩方面へ下山。

こちらはちゃんとした登山道であることを願います。

下山開始

よかった、こちらのルートは普通の登山道です。

しっかりと整備されており、傾斜もきつくないのでトレラン向きです。

思いっきり飛ばせました。

トレイル

男鹿岩到着

山頂から10分程度で男鹿岩に到着。

男鹿岩

あちこちにクライミング用のハーケンが打ち込んであったので、クライマーの方も利用されているのでしょう。

ですがクライミング用具などはなくても簡単に登れてしまいます。

男鹿岩

男鹿岩の上からも素晴らしい景色が一望できますよ。

男鹿岩からの景色

男鹿岩から先も気持ちいトレイルが続きます。

迷いやすそうな箇所もありませんでした。

トレイル

下山完了

ここで登山道は終わりです

お疲れ様でした。

下山完了

まとめ

今回のルートは5キロほどで1時間ぐらいで回れてしまいました。

越生梅林方面からのルートは半分以上舗装路歩きで、正直今ひとつですが山頂近くまで車道が通っているので自動車を使って楽に山に登って絶景を楽しみたい!という方にはうってつけだと思います。

また、自転車でのヒルクライムもできますね。

ただ、距離的には大したことはありませんが、結構な傾斜の坂ですので自転車ですと楽に登れるというわけではありません。

ですがその分、登り切った後の達成感はかなりのものとなると思います。

一方、男鹿岩のルートは完全な登山道なので、本格的な登山が楽しめますよ。

このルートのピストンだけでもいいと思います。

お手軽に登れて山頂からの絶景が見れる山ですので多くの方にお勧めしたいです。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



山頂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。