魅せる登山と温泉記録

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 登山記録
  • 山道具レビュー
  • 温泉レビュー
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 登山記録
  • 山道具レビュー
  • 温泉レビュー
山頂山梨県の山

黒金山から乾徳山へ 様々な山の魅力が詰まった縦走路

2018.11.10 みくぞう

奥秩父山塊の黒金山と乾徳山を縦走してきたのでレポします。 黒金山と乾徳山について 乾徳山の標高は2013m、黒…

紅葉登山記録

ウノタワ 紅葉が美しい奥武蔵の秘境へ

2018.11.09 みくぞう

奥武蔵のウノタワ に紅葉を見にいってきたのでレポします。 ウノタワ について 奥武蔵の山中にあるぽっかりと開け…

龍神の滝山梨県の山

西沢渓谷 圧巻の紅葉と滝が織りなす美の世界

2018.11.07 みくぞう

西沢渓谷に紅葉を見に行ってきたのでレポします。 西沢渓谷について 西沢渓谷は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国…

絹の道八王子周辺の山

大塚山公園 絹の道を行く

2018.10.15 みくぞう

八王子の大塚山公園に行ってきたのでレポします。 大塚山公園について 東京都八王子市鑓水にある公園であり、標高は…

五重塔八王子周辺の山

多摩丘陵 かたらいの路 ほどよいアップダウンと緑が気持ちいい路

2018.10.12 みくぞう

多摩丘陵、かたらいの路を回ってきたのでレポします。 かたらいの路について かたらいの路とは高幡不動尊境内から多…

山頂山関連の雑記

高尾山でトレランするなら夜に限る!?

2018.10.11 みくぞう

高尾山にはハイカーだけでなく、観光客など様々な目的の方が訪れますがその中にトレイルランナーもおります。 近年は…

山関連の雑記

高尾山でも遭難は起こる?事故の発生と割合のまとめ

2018.10.09 みくぞう

高尾山で遭難というイメージはないかもしれませんが、実はそれなりにあるようです。 その前にここで遭難の定義につい…

山の食レポ

グリコ ワンセコンドBCAA をレビュー

2018.10.07 みくぞう

今ままで山での行動食はウイダーinゼリーなどのゼリー飲料を愛用しておりましたが、嵩張るのが難点でした。 そこで…

八王子周辺の山

草戸山 高尾山口から登れる静かな山

2018.10.06 みくぞう

町田市の最高峰の山、草戸山に登ってきたのでレポします。 草戸山について 高尾山のすぐ隣の山で標高は364m 高…

コンプレッションタイツ山道具レビュー

安価なリカバリータイツは効果があるのか?

2018.10.03 みくぞう

登山の定番アイテムであるタイツ。 似たようなデザインが多く、機能的にもどれも似たり寄ったりなのかなと思いがちで…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 25
  • >

スポンサーリンク




プロフィール


主に関東の低山を歩いているソロハイカーです。
最近はトレランがメインになりつつあります。
見た人が行きたくなるような登山、トレラン、温泉記録、登山のお役立つ情報、温泉、山道具などのレビューなどを綴っていきます。

詳しいプロフィール

フォローしてね!

  • RSSフィード
  • Facebook
  • Twitter

最近の投稿

  • 相模原,小倉山から三増峠をハイキング相模原,小倉山から三増峠をハイキング2019年2月16日
  • なぜ私は登山をするのか?その6つの理由なぜ私は登山をするのか?その6つの理由2019年2月12日
  • 峰の薬師へハイキング 津久井湖が見渡せる景色が魅力峰の薬師へハイキング 津久井湖が見渡せる景色が魅力2019年2月10日
  • 津久井城山へ登山 短いながら登り応えあり!津久井城山へ登山 短いながら登り応えあり!2019年2月8日
  • HOKA ONE ONE EVO MAFATE レビューHOKA ONE ONE EVO MAFATE レビュー2019年2月6日

カテゴリー

アーカイブ

ランキング参加中、応援御お願いします!!

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村


登山ランキング

固定ページ

  • プライバシーポリシー

人気記事

©Copyright2019 魅せる登山と温泉記録.All Rights Reserved.