秦野天然温泉さざんか コスパ良しのスパ銭

丹沢登山の帰りに秦野天然温泉さざんかに行ってきたのでレポします。

丹沢付近の温泉といえば、鶴巻温泉が有名ですがさざんかは小田急線東海大学前にある温泉です。

アクセス


小田急線東海大学前から徒歩5分の好立地にあります。

利用料金

対象 平日 土・日・祝日
大人 650円 750円
小学生 300円 400円
未就学児 150円 200円

営業時間

10:00~23:00(最終入場|22:30)
休日は第三火曜日

泉質

塩化物温泉、源泉名は奏名21号線

館内の様子

まずは入り口です。

訪れたのが夜だったのでライトアップされておりました。

入り口

館内は清潔感があり、全体的にとても綺麗でした。

館内

まずは左手にある靴箱に靴を入れます。

靴箱

こちらの靴箱は100円投入型です(使用後は返却されます)

靴箱

そして自販機にて入浴券を購入。

訪れた日は平日なので650円で入れました。

自販機

館内で販売していた黒酢りんご。

黒酢りんご

マッサージチェアーもあります。

マッサージチェアー

食堂もあり。ここは利用しました。

食堂

メニューは結構豊富です。

メニュー メニュー

私はおすすめメニューの広島産カキフライ定食と唐揚げを注文しました。

メニュー

15分ほどで出て来ました。

こちらがカキフライ定食。

カキフライの他には漬物、付け合せのキャベツ、きゅうりとレモン、冷奴、ご飯、味噌汁が付いてきます。

カキフライ定食

カキフライはやや小ぶりですが、普通に美味しかったです。

カキフライ

こちらは唐揚げ。

平均的な唐揚げで特にこれといった特徴は無し。

カキフライにも同じことがいえますが無難に美味しいです。

こういったスーパー銭湯の食事としては及第点だと思います。

ただ、カキフライ900円はちょっと高いかな。

唐揚げ

浴場の様子

撮影はできなかったので公式HPから写真をかりて紹介していきます。

ジャグジーバス

ジェットバスが付いているジャグジーは4つ

コンパクトながら温泉です。

ジャグジーで温泉っていうのはわりと珍しいと思います。

ジャグジー

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

室内岩風呂

こちらも温泉です。

この岩風呂は十分な広さがあり、20人ぐらいは余裕で入れると思います。

室内岩風呂

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

電気風呂

こちらもなんと温泉です。

電気風呂なのに温泉というのも珍しいですね。

ただ、「電気風呂が壊れている」という口コミがあったのでそのままか修繕されているのか気になっておりました。

その結果はというと…故障のままでした^^:

ただ、全て故障しているのでなく、一部分だけは稼働中でした。

ですが故障している今は特に利用価値はないかな。

電気風呂

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

水風呂

こちらは温泉ではなく水道水です。

5人が限界の小さな浴槽です。

温度はやや低め。

水風呂

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

サウナ

サウナは広かったですがテレビは無し。

30人ぐらいは余裕で入れる大きさで快適でした。

サウナ

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

露天ジャグジー

露天にもジャグジーがあります。

ここも温泉。

しかし常連らしき方が陣取っており、この浴槽は入ることができませんでした^^;

露天風呂

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

露天岩風呂

露天にも岩風呂があります。

広さは内風呂の岩風呂と同じぐらいの大きさでゆったりと入れます。

露天岩風呂

出典:http://onsen-sazanka.com/guide/

良かった点

値段が安い

平日利用だと入浴料金は650円です。

駅前にある好立地のスーパー銭湯でこの値段はかなり安いと思います。

しかしその分、混雑するときはかなり混雑するようです。

私が訪れたのは平日の夜ですが、それでもそこそこ人はいました。

休日は料金も上がるので訪れるのであれば、平日がいいでしょう。

スーパー銭湯として必要なものは一通り揃っている

低価格ながら浴槽は一通り揃っているのも良かったです。

浴場もわりと広く、窮屈さは感じられませんでした。

水風呂以外が全て温泉

そして大きなポイントとしては水風呂以外が全て温泉だということ。

スーパー銭湯って温泉をアピールしても露天の一部だけ、ってところも珍しくありません。

ですが、ここはジャグジーや電気風呂も温泉なので驚きました。

清潔感がある

ここも重要なところですが、隅々まで綺麗で清掃も行き届いている印象でした。

今ひとつだった点

塩素臭が凄い

塩素臭さって私はあまり気にしない方ですが、ここは浴場に入った瞬間むわっと強烈な塩素臭が漂ってきました。

この塩素臭の強さには参りました。

正直、温泉というよりプールに来たみたいに感じてしまいましたので。

温泉感があまりない

塩素臭がきつかったというのもありますが、温泉らしい色も臭いも肌触りもなく透明なお湯なので温泉っぽさははっきりいって皆無です。

ですから温泉目当てでくるとおそらくがっかりすると思います。

細かい整備が行き届いていない

例えば露天にいく引き扉の立て付けが悪かったり(かなり力を入れないと閉まらない)

サウナに敷物がないので床が高温になっていたり

靴箱だけでなく脱衣所のロッカーまでも100円必要だったり(なんのメリットが?)

電気風呂はかなり長いあいだ故障のまま放置されていたり

と、細かいところですが、色々と気の利かないところが目立ちました。

まあ料金が料金ですので、ここはあまり目くじらをたてるべきではないかもしれませんが、中にはすぐにでも改善できるものもあるのでね。

まとめ

上記でもお伝えした通り、水風呂以外の全ての浴場に温泉が使われてはいるのですが温泉っぽさはほとんどありませんし、塩素臭が凄いので温泉目当てでここを利用するのはおすすめできません。

ただ、温泉に期待せずスーパー銭湯として利用すればここはかなり優秀です。

何と言っても料金が安いですし、延長料金もありません。

値段の割に設備も充実しておりますし、そこそこ広さもあるので混雑時にこなければゆったりと過ごせると思います。

丹沢登山の後に汗を流すのには最適だと思いました。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。