秋・冬山用のソフトシェルであるモンベルのコズミックパーカーを購入したのでレビューします。
スペック
・防水透湿性により快適性をキープ
雨や雪の侵入を防ぎながら群れを放出するという相反する機能を備えた素材。
ウエア内部を常にドライな環境に保ち、快適な着心地が持続します。
・抜群の透湿性を実現
一般的なポリウレタン防水素材の特徴である防水性を高めると蒸気透湿性が低下するという問題を非常に高いレベルで解決しております。
・耐圧性:20000mm(洗濯20回前後んでも1500mmを維持)
・撥水性:超耐久撥水
外観
正面。
色はシグナルレッドを選びました。
赤は好きな色というのもありますが、赤は遭難時に上空から一番発見しやすい色だというのも選んだ理由の一つです。
発色が良く、現物は写真以上に目立つ鮮やかな赤色です。

裏面。

トライアクスルフード
顔の周囲やひさしの上下、首回りの三方向の調整が細かくできます。
フード装着時は抜群のフィット感があり、激しく動いてもずれたり、脱げたりすることはありませんでした。

アクアテクトジッパー
ジッパー部分から浸水しないように防水加工が施されております。
着脱もひっかかりはほとんどなく、とてもスムーズにできます。

ジッパー付きポケット
小物を入れるのに適しております。
伸縮性がある素材を使用しているので出し入れもしやすいです。

内側にポケットがあります。

スムースピットジップ
脇下に開閉しやすいジッパーが設けてあり、群れを解消するのに役立ちます。
きていてちょっと暑くなったり、蒸れてきたと感じた時はこのジッパーを開けるといいでしょう。

リードインコード・システム
ポケット内部にドローコードが設けられており、袖のフィット感を自由に調整できます。

雪や寒気の侵入を防ぐ、アルパインカフ。
ここも手首の大きさに合わせて自由に調整できるようになっております。

まとめ
裏面は起毛地になっているとはいえ、薄手なので厳寒期の使用には厳しいかもしれませんが秋から冬にかけてのソフトシェルとしては十分実用的だと感じました。
全ての縫い目に防水加工が施されているため雪山登山にはもちろん、スキーやスノーボードなどあらゆるウインタースポーツにも使えるでしょう。
また、デザインが優れているのでタウンユースにも使えます。
実際、私は山だけでなく通勤時にもウインドブレーカーとして着用しております。
防水加工が施されているのでちょっとした雨だったら防いでくれますし、あらゆるシーンで使えるはずです。
欠点らしい欠点のない優秀なソフトシェルだと思います。
(モンベル)mont-bell コスミック® パーカ 1106526 BK ブラック XL

みくぞう

最新記事 by みくぞう (全て見る)
- 多摩丘陵 よこやまの道 変化に富んだ魅惑のトレイル - 2018年4月19日
- 春の花に彩られた山々 大高取山〜桂木観音〜鼻曲山 - 2018年4月6日
- 陣馬山 高尾山 縦走路 トレラン初心者が走ってみました - 2018年4月4日
コメントを残す