六国峠ハイキングコース 自然公園に動物園も同時に楽しめる

鎌倉、六国峠ハイキングコースを歩いてきたのでレポします。

鎌倉のハイキングコースはすでにいくつか歩いたことがありますが、ここは初でした。

金沢文庫駅からスタート

この駅に降り立ったのも人生初。

当日は雨、すでに弱くなってはおりましたがこの時点ではまだポツポツと降っておりました。

金沢文庫駅

駅出口から反対側に向かうとすぐに六国峠ハイキングコースの案内板を発見しました。

案内板

ハイキングコース入り口へ

以外と早くにハイキングコース入り口に到着してしまいました。

金沢文庫駅からここまで10分もかかっておりません。

駅近といっても登山口まで数キロ歩かなければいけないことはザラにありますが、ここは本当に駅近といっても良いと思います。

住宅街からも近いので近隣住人の方が羨ましい。

その気になればちょっと散歩感覚でハイキングが出来ますからね。

上記の案内板以外にもいくつか案内板はあったので迷うこともないと思います。

案内板

ハイキングコース入り口。

横に落石注意の看板あり。

写真では見切れておりますが、左には家があるので下手したら落石が直撃するなんてこともあるかもしれません。

そういった意味ではやはりハイキングコースの近くに住むってのも良い事ばかりではないかも。

ちなみに当日は雨だったので、階段から水が溢れておりました。

トレランシューズできたのですが、防水仕様のものではなかったのでこの階段を登っていると早くも靴に水が侵入してきました^^;

こういったハイキングコースだと重い登山靴よりもトレランシューズの方が軽快に歩けますが、やはり雨のときはゴアテックス仕様の登山靴の方が快適かもしれません。

登山道

階段から水が流れています。

登り始めて10分ほどで早くもビューポイントあり。

撮影時、レンズが曇っていたのと曇り空なので微妙な一枚となってしまいましたが、実際はもっとはっきりと街並みが見えます。

景色

ハイキングコースの大半はこういったシングルトラック+階段といった感じでした。

なので平坦とはいえず、むしろアップダウンは結構ある方だと感じました。

当日はトレランの練習でいったのですが、序盤で息が上がってしまいました。

登山道

山道の次は駐車場横の細道を進んでいきます。

こういった道も冒険心をくすぐられるので、結構好きだったりします。

登山道

お次は金沢自然公園内

中に入ってしまいましたが、ハイキングコースは金沢自然公園内の横にある事にあとで気づきました。

でもかなり広い公園ですし、中には金沢動物園もあるので寄り道するのも良いと思います。

口コミをみると土日でもそれほど混んでいないので穴場かもしれません。

このときは朝早かったので、そのまま引き返しましたが次回はぜひ公園と動物園も見て回りたいですね。

金沢自然公園内

金沢自然公園内横の案内板。

この通り、ちゃんと案内板はあるのですがちょっとわかりにくかったです。

ハイキング順路

当日のハイキングコースはほとんどぬかるんでいましたが、ここは特にひどかった。

もうぐっちゃぐちゃ。

それまでは新品の靴が汚れないように丁寧に(?)走っていたのですが、ここからは「汚れてなんぼ」と開き直りバシャバシャと豪快に走って行きました。

泥だらけになって走るのも楽しいものです。

ハイキングコース

ですが次はとっても歩きやすい木道がやってきます。

ここは雰囲気ともにとても気に入りました。

木道

木道を歩き終わったあとは結構迷いました。

GPSの位置が不明瞭でぐるぐる回ってしまいましたが、正面の階段を登るのが正解でした。

階段

そしてこの後もさらに階段が続きます。

この近辺の階段が今回のハイキングコースの中で個人的に一番きつかったところです。

ですが登りきって振り返ってみれば素晴らしい街並みがそこに広がっておりました。

これで晴れていれば文句はなかったのですがね。

街並み

ここから先はビートルズトレイルに合流します。

ビートルズトレイルに関する記事はこちら。

港南台〜鎌倉駅(ビートルズトレイル)はあらゆる方におすすめ!

2017年9月7日

ビートルズトレイルの雰囲気はあいかわらず最高でしたが、やはりビートルズトレイルもぬかるんでおりました。

滑らないように気をつけて走っていたのでスピードは出せませんでしたが、ここはほとんどアップダウンがなくて本当に走りやすい。

ハイカーも他の鎌倉のハイキングコースと比べたら少ないので本当にトレランするにはお勧めできます。

しかしこのトレイルは今回で三回目なのですが、運が悪い事に全て雨でした(笑)

富士見台もあるので、次はぜひ晴れの日に来たいですね!

ビートルズトレイル

ビートルズトレイルから先は天園ハイキングコースに接続します。

茶屋の前の竹林が好きです。

竹林

平日は空いていないのか、ここはいつきても閉まっています。

私は混雑を避けて山には平日に来るようにしているのですが、平日登山のデメリットの一つが茶屋が開いていないことが多い、というのがあげられます。

平日も開いている茶屋というのはとにかく圧倒的に少ない!

高尾〜陣馬にある茶屋もほとんど閉まっているぐらいですからね。

ここの茶屋もいつか開いているときにまた訪れたいですね。

天園休憩所

大平山山頂へ

ここから瑞泉寺方面に降りることもできますが、今回は大平山へと行きました。

ここも標高が低いためあっさりと登頂できてしまいます。

大平山

ここからの景色は晴れていればいいのですが、この日はご覧の通り。

また、ここはトビが飛び交っており、弁当を盗み食いすることもあるようなので注意しましょう。

大平山

まとめ

六国峠ハイキングコースは記事内でも書いた通り、以外とアップダウンがあるのでトレーニングにも十分使えると思いました。

また、途中に金沢自然公園や動物園があるので、ハイキングだけでなく観光も絡められるのが良いですね。

そしてそこからビートルズトレイルや天園ハイキングコースを通り鎌倉市街に出ればお寺や神社参拝、食べ歩き、さらに他のハイキングコースを見て回るなど楽しみ方は色々とあります。

この日はさらに大仏ハイキングコースを見て回り、由比ヶ浜を走って稲村ヶ崎温泉でフィニッシュしました。

合計20キロぐらいのランでしたが、景色が目まぐるしく変わり山だけでなく、海も楽しめるので非常に充実感・満足感がありました。

自分なりにハイキングコースや観光スポットを組み合わせて回るのはとても楽しいのでぜひ実践して欲しいですね。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。