歴史を感じる衣張山ハイキングコースを歩く(衣張山〜名越切通)

鎌倉にある衣張山ハイキングコースを歩いてきたのでレポします。

衣張山ハイキングコースとは

2時間程度の短いハイキングコースですが、衣張山からの抜群の展望、名越切り通し、杉本寺など見所の多いハイキングコースでもあります。

アクセス

公共交通機関

鎌倉駅から京浜急行バスで浄明院バス停下車

帰りは杉本観音バス停から鎌倉駅

マイカー

登山口周辺に駐車場はないので、公共交通機関を使ってアクセスすることをお勧めします。

徒歩

鎌倉駅から衣張山までの登山口までは約2キロほどで時間にして約30分ほど。

周囲の観光スポットも見て回れるので個人的にはバスを使わず徒歩で行くことをお勧めします。

参考にしたガイドブックはこちら

地図

住宅街からスタート

鎌倉の住宅街横の細道を通ってハイキングコースに入っていきます。

鎌倉のハイキングコースはお寺の境内や住宅街のすぐ近くにあるコースばかりですね。

近くに住んでいる人は気軽に山に登れると思うので羨ましいです。

ハイキングコース

間もなくして鬱蒼と茂った森の中に。

住宅街のすぐ近くにこんな豊かな自然があるのも良いですね。

鎌倉は海のイメージが強いかもしれませんが、山も充実しています。

ハイキングコース

はじめは平坦な道ですが、すぐに登りが始まります。

短めのハイキングコースだし、超低山だからそんな大したことないだろう。

と、たかをくくっていたのですがしっかりとした登山道でした。

秋、冬は大丈夫だと思いますが、夏場は汗だくになると思うので着替えは必須ですね。

登山道

ですが登山道といってもしっかりと道は整備されており、荒れている箇所も全くなし。

大雪が降ってから間もなくして行ったのですが、残雪も全くなかったのは意外でした。

同じ時期に歩いた秩父の某山は残雪だらけだったというのに。

登山道

ちなみにこのコースは案内板はありませんが、木が案内板代わりになっていました。

よく注意していないと見逃してしまいそうですが。

木

そして第一のビューポイントの衣張山山頂に到着。

ダウンジャケットが木にかけられておりましたが、周りには誰もおらず。

忘れ物でしょうか?

忘れ物

衣張山山頂へ

超低山だけにスタートから一時間もかからないうちにたどり着いてしまいましたがここからの景色は最高でした。

良いお天気だったのではるか彼方までよく見えました。

普段登っている山は中々海は見られないのでこういった景色は新鮮でした。

景色 景色

小さなお地蔵様も置かれておりました。

お地蔵様

次は名越切り通しに向かって進んでいきます。

公園

途中にもいくつかのビューポイントがあります。

まずはこちらの関東、富士見百景。

案内板

ここからの景色は確かに良かったのですが、残念ながら富士山は見えませんでした。

同じ日に歩いた天園ハイキングコースからはよく見えたんですけどね〜

ハイキングコース

近くにはベンチもあるのでベンチに座りながら景色を眺めることもできます。

ベンチ

この付近は山というより公園という感じ。

公園

名越切り通しの道中、パノラマ台があります。

時間に余裕があれば、ぜひよってみましょう。

パノラマ台までは登ることになりますが10分もあれば登れてしまいます。

案内板

パノラマ台へ

パノラマ台からの眺めも良好でした。

白い雲に、青い空と海。

この三つが揃っていればあとはもう何もいらないといった感じですね。

景色

このパノラマ台にもベンチがあるので、お弁当でも食べながら景色を眺めることも可能です。

パノラマ台

パノラマ台から再び名越切り通し目指して歩いていきます。

途中にある注意書き。

住宅街の近くにあるとはいえ、山は山ということなのでしょう。

この付近にはマムシが出るようですね。

マムシ注意

途中にあった祠

中央の穴が気になります。

祠

そしてここまでの道中でもちょこちょこ見かけてはいたのですが、ここでようやく撮影に成功。

そうです、リスです。

鎌倉にいるのは台湾リスという種類のリスのようです。

あちこちで見かけたのですが、動きが素早くてなかなか撮影できませんでした。

リス

が、すぐに木の中に入ってしまいました・・・

それにしても鎌倉は他の山と比べてリスが多いような気がしますね。

リス

名越切り通しに近づくにつれ、地形が独特のものに変化していきます。

ハイキングコース

名越切通へ

そして名越切通に到着しました。

ここに来るまでもいくつか切り通しは見てきましたが、ここは迫力が違いましたね。

鎌倉と三浦半島を結ぶ要路のひとつであり、戸塚宿から鎌倉を経て浦賀へ続く浦賀道の一部であったそうです。

切通 切り通し

ヤマトタケルがここを通ったという説もあるようです。

切り通し 切り通し 切り通し

長い歴史のある場所なだけあってか、心霊スポットにもなっているようです。

確かに神秘的な場所ではありますが、夜は怖そうだなとも思いました。

切り通し

切り通しを過ぎると住宅街へ。

これでこのハイキングコースは終了となります。

ハイキングコース

まとめ

短いハイキングコースながらも見所が多く、意外と登りごたえもありました。

ハイキングだといってなめてかかると痛い目にあうので靴はスニーカー以上(トレッキングシューズ)がいいと思います。

また、本文中でも触れましたが、超低山でもちゃんとした山道なので夏場は滝汗をかくとおもわれます。

着替えは持っていった方が良いでしょう。

鎌倉らしい歴史を感じさせるものが随所にあり、そして低山らしからぬ抜群の景色も楽しめる。

初心者の方を連れて来るにも良い山だと思いました。

山登りが得意ではないという方もきっと気にいるのではないでしょうか。

 

The following two tabs change content below.

みくぞう

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。

関連コンテンツ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

山の魅力にとりつかれたソロハイカー。 山には主にトレーニングで登っています。 最近はトレランがメインになりつつありますが、ハイキングもあいかわらず好きです。 気づけば山や温泉のことばかり考えているようになったので、細かく役立つ情報を発信していきます。